習作派
  • 表紙
  • 習作派について
    • 四年目の習作派について
    • 五年目の習作派と『筆の海 第四号』について
  • 同人
    • 久湊有起
    • 石田幸丸
  • 同人誌について
  • ブログ
  • 通頒
  • 表紙
  • 習作派について
    • 四年目の習作派について
    • 五年目の習作派と『筆の海 第四号』について
  • 同人
    • 久湊有起
    • 石田幸丸
  • 同人誌について
  • ブログ
  • 通頒
Search
  1. 表紙
  2. 雑誌について
  3. 筆の海 第四号

VOL.4

筆の海 第四号

習作派
Images
画像
画像
Overview
価格:700円
発行:二〇二一年五月十六日
さあ、あたらしい時代の幕開けだ
変化する時代にふさわしく、習作派も羽化の季節を迎えます。
巻頭グラビア、初の寄稿掲載など、
多くのあたらしさを携えた「筆の海」第四号、
今回のテーマは「窮屈さ」と「代理人」。
購入する
Table of Contents

プレリュード:疫病のアリア /習作派編集部


特集:窮屈と代理人

「StyxSwamp」/久湊有起

怒ることはいつも難しい
感情の源泉をもとめて彷徨う人々
試し読み

「プロメモーリア、塵と炎について」/石田幸丸

祖父から父、父から子、そして子から祖父へ。
幾度も回帰する三つの時代、その繋がりは「異端」の歴史
試し読み

(寄稿)「鳥の発った先」/筒井穂​

理科室の暗がりに現れる動物たち
光と影のあいだに佇む少女たちのポエジー

Teaser
画像
画像
画像
画像

© 2022 Etudism.

当サイトに掲載されている内容の一切の無断使用・複製を禁じます。

  • 表紙
  • 習作派について
    • 四年目の習作派について
    • 五年目の習作派と『筆の海 第四号』について
  • 同人
    • 久湊有起
    • 石田幸丸
  • 同人誌について
  • ブログ
  • 通頒