習作派
  • 表紙
  • 習作派について
    • 四年目の習作派について
    • 五年目の習作派と『筆の海 第四号』について
  • 同人
    • 久湊有起
    • 石田幸丸
  • 同人誌について
  • ブログ
  • 通頒
  • 表紙
  • 習作派について
    • 四年目の習作派について
    • 五年目の習作派と『筆の海 第四号』について
  • 同人
    • 久湊有起
    • 石田幸丸
  • 同人誌について
  • ブログ
  • 通頒
Search
  1. 表紙
  2. 同人
  3. 久湊有起

HISAMINATO Yuki

久湊有起

小説、戯曲

BIOGRAPHY

Profile
一九九〇年四月二十七日生まれ、神奈川県横浜市出身。

劇団ガクブチ主宰。
立教大学経済学部卒業。
大学在学中に江島良祐と劇団ガクブチを旗揚げ。以降は演出・脚本を手掛ける。
主な演劇作品に『蓮の実を喰う』(2016年)、『∫f(三人兄弟)dx』(2015年)など。

現在、会社員。
note
Photo

WORKS

Novel
『想像力の方舟』(2016年、「筆の海 第一号」)
『バズり女の左手』(2017年、「筆の海 第二号」)
『トランクルーム』(2019年、「筆の海 第三号」)
『成人式のご案内』(2020年、「三十歳成人説」)
『StyxSwamp』(2021年、「筆の海 第四号」)
『炎のシミュラークル』(2022年、「別冊筆の海 FAKE」)
『semi-colon』(2022年、「Find me ou ou」)
Drama
『習作派について』(2016年、WEB)

COMMENT

むかし、小説を書きはじめたころ、頭の中は宝箱でした。
開けば何もかもが入っていて、その全てがぴかぴかと輝いていました。
宝物は、もうありません。
あるのは、底に溜まった埃や澱、黴びて饐えた残滓だけです。
​
それでも、書く。
埃や澱を掻き集める。
ささくれで指が剥け、爪が剥がれて血塗れになっても。
足りないならば自らの血を糧にしよう。
それで書けるなら、本望です。

© 2022 Etudism.

当サイトに掲載されている内容の一切の無断使用・複製を禁じます。

  • 表紙
  • 習作派について
    • 四年目の習作派について
    • 五年目の習作派と『筆の海 第四号』について
  • 同人
    • 久湊有起
    • 石田幸丸
  • 同人誌について
  • ブログ
  • 通頒