習作派
  • 表紙
  • 習作派について
    • 四年目の習作派について
    • 五年目の習作派と『筆の海 第四号』について
  • 同人
    • 久湊有起
    • 石田幸丸
  • 同人誌について
  • ブログ
  • 通頒
  • 表紙
  • 習作派について
    • 四年目の習作派について
    • 五年目の習作派と『筆の海 第四号』について
  • 同人
    • 久湊有起
    • 石田幸丸
  • 同人誌について
  • ブログ
  • 通頒
Search
  1. 表紙
  2. 雑誌について
  3. 筆の海 第三号

VOL.3

筆の海 第三号

習作派
Images
画像
Overview
価格:500円
​頁数:140P
発行:二〇一九年十一月二十四日【文学フリマ東京 ア−44】
書き手であることがかくも容易く、かくも困難な現代にあって
いまだ筆をとる理由があなたにあるとすれば
それは一体なんであるか

やわらかで確かな想像力をまとって
習作派の探求は、二年ぶり三度目の冬を迎えます
購入する(在庫切れ)
Table of Contents

特集:素顔あるいはカーニヴァル

プレリュード: 二つの主題による練習曲 /習作派編集部

「冥官試問」(掌編、21枚)/石田幸丸

夢幻は夜闇のなかで花ひらく
中国明代の秀才たちを襲った怪異​

「トランクルーム」(短編、117枚)/久湊有起

愛することは偽ること 
鍵のかかったその部屋を、女たちはまだ知らない

「夢の纜」(短編、144枚)/石田幸丸
​

テレビ画面のむこうの同級生
春の風がはこぶ、とまどいと憎悪

Teaser
画像
画像

© 2022 Etudism.

当サイトに掲載されている内容の一切の無断使用・複製を禁じます。

  • 表紙
  • 習作派について
    • 四年目の習作派について
    • 五年目の習作派と『筆の海 第四号』について
  • 同人
    • 久湊有起
    • 石田幸丸
  • 同人誌について
  • ブログ
  • 通頒